7/20 ゆかたを着て 盆踊りに 行こう

 

ゆかたを着て 盆踊りに 行こう!

 

「ゆかた」は 夏の「きもの」です。

夏のお祭りで 着る人が 多いです。

いっしょに 日本の 夏のお祭り「盆踊り」に 行きましょう!

 

2024年7月20日(土) 参加費無料(0えん)

16:30に にこてらすに 集まってください。

・「ゆかた」は かしだします。

・(「ゆかた」を 持っている人は 持ってきてください)

・「ゆかた」を 着せてくれる人がいます。

 

★Tシャツを 着てきてください。

★レギンスを はいてきて ください。 持ってきても OKです。

★フェイスタオル(32㎝×68㎝くらい)を 3枚持ってきてください。

★暑いので 飲みもの(水や お茶)を 持ってきてください。

 

18:00ごろ 盆踊りの会場に行きます(歩いて5分くらい)

盆踊りは 19:00~19:40

 

終わったら、にこてらすに 戻ります。

おみやげが あります。

 

参加したい人は 申込が必要です。

申込は、にこてらすのHPを見てください。

https://www.nico-t.jp/pages/81/#block480

 

 外国ルーツの方の申し込みは ⇒ こちら です

 

 

7/13(土) 盆踊りの 練習があります。

14:45に にこてらすに集まってください。

15:00~16:00 盆踊りの 練習をします。

 

 

このイベントは、にこてらすと カムオン・シェシェが いっしょに企画しています。